2014年11月22日土曜日

資産評価額1,332,930円 2014年11月22日

2014年11月15日現在の資産状況



ポジション概要
2014年9月に10万と500円をFX業者に入金し、売買で101,341円としてからランド円を10万通貨の買いポジションを持ち、さらに70万を投下してトータル55万通貨までポジションを増やす。買いポジションの平均レートがおよそ9.75。

その後、ランド円が一時9.4あたりまで下落したため、上がったところでポジションを5万通貨減らして、現在50万通貨の買ポジを保有中。



資産評価額
預託金残高
損益評価額
取引必要証拠金
注文中証拠金
新規注文可能額
1,332,930 .4945 円
803,850 .4945 円
529,080 .0000 円
215,100 .0000 円
0 .0000 円
1,117,830 .4945 円
証拠金維持率
出金可能額
出金依頼額
取引必要証拠金不足額
総建玉限度金額
619 .68 %
1,117,830 円
0 円
-
-






感想

ともかく、恐ろしいくらいに急上昇して、口座がみるみる膨れ上がり、ものすごく決済したくなるような焦りを感じてます。

もともと、1年スパンでポジションを保有するつもりでいましたし、また、ドルに対してランド通貨が弱いので、1年後くらいがたぶんランド通貨としても上昇するタイミングであろうと考えていたのですが、たった数ヶ月でこれほど円安が進むと、反動が怖いなというのがあります。

預託金残高が80万とちょっとくらいで、目標は2015年の9月くらいに160万ということですから、もうすぐと言った感じです。

基本的にランド円が11円になる来年あたりに決済しようかと思っていたのですが、ひょっとすると、今年中に達成してしまうかもしれない、そんな勢いを感じますね。

ともかく、160万という大台に到達した瞬間、思い切って決済をするかもしれません。今年中に実現したら、目標が前倒しになるので、かなり余裕をもって、次の目標に向けてよい休みがとれるんではないでしょうか。



2014年11月22日時点でのランド円月足チャート



ランド円月足のチャートを見ると、もう一か月はかなり強い上昇をするのかなと言った印象を受けますが、もしドル円も120を超えてくると、運良ければ、11.5くらいまで上昇するかもしれません。

まあ、天井を狙うってのはかなり危険なことなので、その手前で決済をしたいですね。魚の頭と尾はくれてやれ?みたいなことわざがありますよね、この相場の世界では。

なので、来月になってどうなるかを見てみましょう。







0 件のコメント:

コメントを投稿

人気の投稿